皆さ~~ん おっ月様見ましたか?
私の腕では、あの美しさを デジカメで撮る自身はなく
眼に焼きつけることにしました。
でも、皆さん本当に綺麗に撮られているのを 拝見させてもらい
尊敬のひとことです。(^ ^)
本日は、先月の人間ドックの結果が 腎臓“E”判定
となり、 精密検査とやらに出かけたところ
尿検査のみで“異常なし”っていわれました。
「どうゆうこと!!」って言いたかったけれど・・・
異常無しなんだから、“よし”としなければと 納得(^^)。
はるばる 市内まで出てきたのだから 本日から開催の
「院展」にいきました。行くきっかけは このポスターです。


「月の兎」西田俊英氏
“ウサ好き”には思わず足が向いてしまいました。

今日は 初日でした(^~^)


でも、ウサさんの作品は 一点のみでした↓(少しガッカリ)。
観覧後 ちょうど一番暑い時間になりましたが、
神宮道~白川を バスに乗ろうか?タクシーに乗ろうか
とブツブツ独り言をいいながら歩きました。


道沿いに “白い彼岸花”発見!嬉しくなりました。


“赤の彼岸花”も発見!!向かいのおばちゃんの視線を感じながら パシャ!

ここはよく、「京都○○の女」ってテレビ番組なんかに
よく出てくる所で~す。
結局 河原町四条まで歩き、市バスで京都駅までいきました。
結構疲労(><)!!。ランチは “カツ定食”だったので、
一日で 「食欲の秋・芸術の秋・行楽の秋」
を満喫してしまいました。
☆本日 モモ・タロウの出番ナシでごめんなさ~い。
私の腕では、あの美しさを デジカメで撮る自身はなく
眼に焼きつけることにしました。
でも、皆さん本当に綺麗に撮られているのを 拝見させてもらい
尊敬のひとことです。(^ ^)
本日は、先月の人間ドックの結果が 腎臓“E”判定
となり、 精密検査とやらに出かけたところ
尿検査のみで“異常なし”っていわれました。
「どうゆうこと!!」って言いたかったけれど・・・
異常無しなんだから、“よし”としなければと 納得(^^)。
はるばる 市内まで出てきたのだから 本日から開催の
「院展」にいきました。行くきっかけは このポスターです。


「月の兎」西田俊英氏
“ウサ好き”には思わず足が向いてしまいました。

今日は 初日でした(^~^)


でも、ウサさんの作品は 一点のみでした↓(少しガッカリ)。
観覧後 ちょうど一番暑い時間になりましたが、
神宮道~白川を バスに乗ろうか?タクシーに乗ろうか
とブツブツ独り言をいいながら歩きました。


道沿いに “白い彼岸花”発見!嬉しくなりました。


“赤の彼岸花”も発見!!向かいのおばちゃんの視線を感じながら パシャ!

ここはよく、「京都○○の女」ってテレビ番組なんかに
よく出てくる所で~す。
結局 河原町四条まで歩き、市バスで京都駅までいきました。
結構疲労(><)!!。ランチは “カツ定食”だったので、
一日で 「食欲の秋・芸術の秋・行楽の秋」
を満喫してしまいました。
☆本日 モモ・タロウの出番ナシでごめんなさ~い。
台風が過ぎて なんかすっかり“秋”って感じです。
台風の被害にあわれた方には お見舞い申し上げます。
自然って 本当に怖いと実感しました。我が家も前に川があり、あれよ! あれよ!!
と言ってる間に、川と田んぼが一体化してしまいました。(><;)

「普通」が一番!!!と つくずく感じました。

この 幸せそうな顔(^~^)
怖いもの知らずのタロウは やっぱり 癒し系!!

「パシャパシャ」 「パシャパシャ」の 音にきずいた・・・。

この 必死顔 ♪♪足っ上げて~♪


シッポを アンテナのように “ピョン”とあげて
どこいくの?

おやつの ナッツ みーつけた(^^)/

ほおぶくろ パンパン!! 今日のおやつは、これで オ・シ・マ・イ!

台風の被害にあわれた方には お見舞い申し上げます。
自然って 本当に怖いと実感しました。我が家も前に川があり、あれよ! あれよ!!
と言ってる間に、川と田んぼが一体化してしまいました。(><;)

「普通」が一番!!!と つくずく感じました。

この 幸せそうな顔(^~^)
怖いもの知らずのタロウは やっぱり 癒し系!!

「パシャパシャ」 「パシャパシャ」の 音にきずいた・・・。

この 必死顔 ♪♪足っ上げて~♪


シッポを アンテナのように “ピョン”とあげて
どこいくの?

おやつの ナッツ みーつけた(^^)/

ほおぶくろ パンパン!! 今日のおやつは、これで オ・シ・マ・イ!


昨日 京都伊勢丹での“うさぎの展示会”へ言ってきたよ~。
もう ドキドキ♪ ワクワク♪
この “太鼓演奏うさ兄弟さん”
かわい~いでしょう!!
「ぶき工房」さんの平野先生の作品です。先生ともお話することができ、
とっても 楽しかったです(^~^/)。

この グラスは「グラスアート・アン」さんの 大前先生の作品で
右のカップは 2年前に はじめて先生と出逢った時に
♪一目惚れ♪でした。
今回も お気に入りの作品が ズラリと 私を手招きしてくれました。
悩みに悩んだ結果 左のグラスに決定~!!
“冷酒用&ビール用”が 揃っちゃいました(^ ^;)
大前先生とも いっぱいお話ができて なんか 心にゆとりを
いただきました。 自分へのご褒美にしては、少し豪華になりましたが・・・
明日から お仕事頑張ろう!!




(クリックすると拡大画面になりま~す。)
ひらちゃ~ん 今日は朝早くから ルンルンお出かけ どこに行ってたの?

今日は 高校時代の親友と 久御山のイオンシネマで
シネマ&ランチ&スイートの楽しい1日でした。


さすがに 夏休みも終わり チケット売り場も スキスキでした。
友達が チケットを買ってくれてました。

まずは 腹ごしらえ!! イタリアンのお店で “ハンバーグのイタリアンソース添え”
と 焼きたてのパンの食べ放題。 美味しかった(^^)。

引退発表をされた 宮崎 駿監督の 最後の作品となる 「風立ちぬ」
をみました。風景の描写は本当に綺麗で吸い込まれるようでした。
前半にでてくる “麻の蚊帳”なんかは本当に子供の頃を思い出しました。

映画の話や その他いろいろ スイートを前に 約2時間半
どうしてこれほど しゃべれるのかってくらい喋っちゃいました(^0^)。
スッキリ スッキリ。学生時代の友達と喋ってると 本当にタイムスリップ
しちゃいますよね。(ちなみに 女子高+短大=5年の仲から現在にいたる)
又 明日から お仕事頑張れそうで~す(^^/)。

今日は 高校時代の親友と 久御山のイオンシネマで
シネマ&ランチ&スイートの楽しい1日でした。


さすがに 夏休みも終わり チケット売り場も スキスキでした。
友達が チケットを買ってくれてました。

まずは 腹ごしらえ!! イタリアンのお店で “ハンバーグのイタリアンソース添え”
と 焼きたてのパンの食べ放題。 美味しかった(^^)。

引退発表をされた 宮崎 駿監督の 最後の作品となる 「風立ちぬ」
をみました。風景の描写は本当に綺麗で吸い込まれるようでした。
前半にでてくる “麻の蚊帳”なんかは本当に子供の頃を思い出しました。

映画の話や その他いろいろ スイートを前に 約2時間半
どうしてこれほど しゃべれるのかってくらい喋っちゃいました(^0^)。
スッキリ スッキリ。学生時代の友達と喋ってると 本当にタイムスリップ
しちゃいますよね。(ちなみに 女子高+短大=5年の仲から現在にいたる)
又 明日から お仕事頑張れそうで~す(^^/)。
2日前に 迷子になったツバメの “ピーちゃん”を
預かりました。 まったく餌なんかが わからなかったけど・・・
羽をパタパタしていたから、どうにか 飛ばせてあげなければと・・・

あんまり 怖がることもなく「ピー ピー」と元気でした。
でも 最初は ねり餌を嫌がり ひらちゃん 右往左往です(><)。

以前 タロウが使っていた ケージを
引っ張り出してきました。

モモの “かじり木”が ピーちゃんの “止まり木”に!!!。


昨日の夕方から、頻繁に羽を広げ少し 室内で
飛び出しました(^0^/)
今朝、しばらく手にとまっていたので まだかな~?っと
思った瞬間 アッといゆうまに 飛び立ちました。
来年は 我が家に来てくれるかな~~。
預かりました。 まったく餌なんかが わからなかったけど・・・
羽をパタパタしていたから、どうにか 飛ばせてあげなければと・・・

あんまり 怖がることもなく「ピー ピー」と元気でした。
でも 最初は ねり餌を嫌がり ひらちゃん 右往左往です(><)。

以前 タロウが使っていた ケージを
引っ張り出してきました。

モモの “かじり木”が ピーちゃんの “止まり木”に!!!。


昨日の夕方から、頻繁に羽を広げ少し 室内で
飛び出しました(^0^/)
今朝、しばらく手にとまっていたので まだかな~?っと
思った瞬間 アッといゆうまに 飛び立ちました。
来年は 我が家に来てくれるかな~~。
| ホーム |